令和4年度 学校ブログ
クロスカントリースキー
2月6日・24日に、5・6年生がグラウンドにてクロスカントリースキーをしました。講師の先生の手ほどきを受け、風をきって滑ることができるようになりました。
6年生を送る会
2月17日に、6年生を送る会を行いました。5年生が中心となって、計画をたてました。プレゼント渡し、レクリエーション、思い出DVD、5・6年生の合唱、6年生からの出し物、全校記念写真撮影など、盛りだくさんの内容で、全校が思い出に残る楽しい会となりました。
スキー教室
1月19日、2月1日に、スキー教室を実施しました。天候にも恵まれ、子どもたちはスキーの技術を向上させることができました。雪の多い地方だからこそできるスポーツを、仲間と共に楽しむことができました。
山之村小学校とのオンライン授業
11月29日に、本校1・2年生と山之村小学校の1・2年生で、オンラインで道徳の授業をしました。
山之村小学校は3名です。授業では、みんな手を挙げて、自分の考えを話そうとしていました。
2年生は、前回算数でオンライン授業を経験しているので、慣れていて、1年生をリードして発言しようとする姿が大変素敵でした。
クリスマス集会
12月19日に、全校でクリスマス集会をしました。体育館では、BGMが流れ、サンタさんが雰囲気を盛り上げていました。手作りのプレゼント渡し、ゲーム、クイズ、ドッジボールをして楽しみました。
薬物乱用防止教室
12月8日、5・6年生を対象に、学校薬剤師の井西弘憲さん、保護司の山口千明さんを講師にお迎えし、薬物を使用することの害について学びました。薬物を使用すると依存症になり、正常な生活ができなくなります。自分や家族などの身のまわりの人のためにも、健全の生活の大切さについて考えることができました。
わくわくタイム(ダンス)
地域の方が、学校で特技や知識を披露したり教えたりする活動(わくわくタイム)を、11月24日と12月1日行いました。
今回のわくわくタイムはダンス。わくわくさんは、高桒さんです。
子どもたちは、髙桒さんの指導の元、思い思いのダンスをして楽しんでいました。
ひびきあい集会
12月2日に、全校でひびきあい集会をしました。めあてを「仲間にかける言葉について考えよう」とし、なよし班ごとに「ふわふわ言葉」(言われてうれしい言葉)と「チクチク言葉」(言われて嫌な言葉)を見つけ合いました。自分達で見つけた言葉を眺めながら、「チクチク言葉が多いな」「ふわふわ言葉は見つけにくかった」など、いろいろなことに気付くことができました。 普段、自分達が使っている言葉を見なおし、これからは嫌な気持ちをしたり、ひとりぼっちで悲しんだりするような仲間をつくらないようにして、ふわふわ言葉でいっぱいの河合小学校にしていこうと全校で確かめ合いました。
4年生社会見学
11月25日、4年生が社会見学で海津市へ行きました。
海津市歴史民俗資料館や国営木曽三川公園を訪れ、木曽三川の様子や飛騨地域とは異なる低い土地のくらし方の工夫を見学し、授業で学習したことを深めました。
また、暖かい地方で行われるみかん栽培農家の仕事を見学し、北部に位置する飛騨の農業との違いを理解しました。
河合っ子座公演
11月12日に、河合っ子座公演があり、以下の演目を披露しました。
1・2年生 民話劇「月を飲んだむすめ」
3・4年生 飛騨河合匠太鼓
5・6年生 地歌舞伎「寿曽我対面~工藤館の場~」
さらに、公演の最後には、全校児童で「いのちの歌」の合唱を歌いました。
児童たちは、スローガンの『自分たちでつくる・みせる河合っ子座公演~1つ1つに感謝をこめて~』のもと、これまでの練習の成果を発揮することができました。
地域の方に教えていただいたことに対して、感謝の姿で示すことができました。