日々の様子を紹介します

令和4年度 学校ブログ

火起こし体験、草木染め体験

 

森林総合教育センター「モリノス」の皆さんに指導いただき、火起こし体験、草木染め体験を行いました。火起こしでは、なかなか火がつきませんでしたが、子どもたちは夢中になって取り組んでいました。

草木染めは、校舎内にある草・葉・花を自由に選び、思い思いのハンカチを作り上げていました。

命を守る訓練

 

9月2日、地震により階段に硝子が散らかっていることを想定した命を守る訓練を行いました。子どもたちは、自ら判断して、安全でかつより速く避難しようと取り組んでいました。


訓練後は、5・6年生がこれまで学んだ防災学習について1~4年生に話し、実際にどのように行動するのかを学んでいました。

夏休み作品発表会

夏休みが終わり、子どもたちが、一生懸命作った作品が教室を彩りました。

各クラスにて、夏休み作品発表会をしました。

JPP(ジュニアパラメディックプロジェクト)

 7月14日、飛騨市消防本部の皆様が、勇気をもって行動できる人材を育成することを目的に、小学校4年生から中学2年生まで、発達段階に応じて行う救急講習を行ってくださいました。


・4年生は、命の大切さを学び、自分の命はみんなに繋がっていることを理解しました。

・5年生は、命の大切さ、応急手当の大切さを学び、自分にできることを考えました。

6年生は、有効な胸骨圧迫やAEDの正しく安全な使用の仕方を学びました。

◆他校との交流

①6月24日 「宮川小とのなかよし遊び」

宮川小全校児童が来校し、昼休みに両校全校ドッヂボールをしました。短い時間でしたが、夢中になってスポーツを楽しました。


②6月24日~7月7日(全6時間分)「山之村小2年生児童と算数合同授業」

算数「かさの単位」の単元を、両校の3人が山之村小の安江教諭の指導の元、学びました。


③7月6日 「宮川小3年生児童と国語の感想交流」

宮川小3年生児童が来校し、国語「まいごのかぎ」の学習のまとめの感想を交流しました。


④7月7日「古川西小学校との交流」

本校児童5・6年生が古川西小学校へ訪問し、給食・昼休み・授業を一緒に過ごしました。

令和4年度 第11回 ふるさと大運動会

~ 全力・協力・笑顔の姿が見られた「ふるさと大運動会」でした。 ~ 

6月4日、第11回ふるさと大運動会を行いました。吸い込まれそうな晴天の中、グラウンドには大きな鯉のぼりが、国旗掲揚台では小さな鯉のぼりが、子どもたちの活躍を見守っていました。今年度は、地元楽団ニューコメッツさんの生演奏が復活し、運動会を盛り上げてくださいました。

さらに、応援を赤白で競わず、「エール」を送る形式にしました。赤白一緒になって替え歌を歌い、全校でウエーブを作り出し、赤白お互いへエールを送り、最後には、「フレーフレー河合!頑張れ頑張れ河合!」と地域にエールを送りました。この『河合っ子エール』は、見ている人を笑顔にしていました。


さらに、当日は、ふるさと種目「借り物源氏競争」を中学生が企画し、運営してくれました。河合小の卒業生が、献身的にサポートしてくれる姿は、小学生の良いお手本となっていました。子どもたちは、競技・演技を全力で行い、係り会では協力して取り組んでいました。まさに、スローガン『ふるさと河合にありがとう ~全力・協力・笑顔~ 』の姿でした。

令和4年 ふるさと大運動会結団式

 5月10日に、令和4年ふるさと大運動会に向けた結団式を行いました。まず、運動会実行委員が司会をして、運動会スローガンを全校児童に伝えました。その後、赤白決めをして、赤団団長、白団団長を中心にした応援団員が決意を語りました。


この日には、河合っ子応援部会の岩田さんからも、児童全員に気合いを入れていただきました。熱い心意気を示す、すばらしい結団式となりました。


<ふるさと大運動会スローガン>

 ふるさと河合にありがとう ~ 全力・協力・笑顔 ~


 〇赤団目標  全力で楽しめ!~感謝・団結・笑顔~   


 〇白団目標  どんな先でも進もう ~笑顔かがやけ、一致団結~

 

1年生を迎える会

 

 4月18日に1年生を迎える会を行いました。

「1年生と仲良くなって、楽しめる会にしよう」の目当てのもと、プレゼント渡し、○×クイズ、フラフープリレーを行いました。

1年生からは、お礼のメッセージと歌の披露がありました。

そして、全校で校歌を歌いました。

感想交流では、「1年生はもちろん、全校が楽しめる会となって良かった」という感想がありました。

32人全員が仲良くなって、楽しめる会となりました。